(ピンク色のところが休館日)
なお、埋蔵文化財センターの休館は土曜、日曜、祝日です。ご注意ください。
|
◆図書館主催展示
乾(いぬい)千恵書展『月・人・石』
期間: |
4月2日(水)〜27日(日) |
会場: |
博物館展示室・ギャラリー |
書道家・乾千恵さんの作品展です。福音館書店から出版されたばかりの『月・人・石』の作品と、写真家・川島敏生さんの写真をあわせて展示します。
|
≪調査≫
博物館では、今年も「ツバメのお宿調査」「タンポポ調査」を行います。
玄関横に用意した地図にシールを貼っていただく簡単な調査です。みなさんの情報をどんどんお寄せください。
◆博物館・ふれあいセンター合同企画
『春の猪子山探検』
日時: |
4月5日(土)午前10時30分〜 |
場所: |
博物館→猪子山 |
|
春の猪子山には不思議がいっぱい。今年も猪子山へ探検だ!
|
※イベントにはお申し込みが必要です。
博物館へお申し込みください。
猪子山の宝物発見!
猪子山古墳群から発見された装飾品の数々
(写真をクリックすると、大画面の写真が開きます)
昨年度に発掘調査を実施した猪子山古墳群で、今から約1400年前の人が身に着けていたとされる耳飾りと首飾りが発見されました。
耳飾りは「金環(きんかん)」と呼ばれる耳に挟んで着けるものです。金と銀の合金でできていて、リング状をしています。
首飾りは中心に勾玉(まがたま)を置いて、両側に青色のガラス製管玉(くだだま)と丸玉(まるだま)を交互に配していたと思われます。
ガラスは当時日本国内では作る技術はなく、中国や朝鮮半島から直接渡ってきたと考えられる大変貴重なものです。特にガラス製管玉は和田古墳群(栗東市)に次いで県内2か所目の出土となります。
ガラス製管玉は、渡来文化の影響を受けた古墳から多く出土することから、この古墳に葬(ほうむ)られた人は渡来人だった可能性があります。
発見された耳飾りと首飾りは、現在埋蔵文化財センターで展示しています。ぜひご覧ください。
|