能登川町総合文化情報センターだより
センターだより
カレンダー
埋蔵文化財センター
図書館
博物館
バックナンバーへ これまでの催し物へ ホームへ戻る
バックナンバーを見る これまでの催し物を見る ホームへ戻る

カレンダー

(ピンク色のところが休館日)

なお、埋蔵文化財センターの休館は土曜、日曜、祝日です。ご注意ください。


博物館
tel:42-6761 有線9482

展示

◆ 能登川中学校卒業記念展
Personality Spring(パーソナリティ スプリング)…個性の泉…
期間: 2月25日(水)〜3月7日(日)
会場: 博物館ギャラリー

◆ 卒業記念展同時開催
スポット展 「輝く先輩」
期間: 2月25日(水)〜3月7日(日)
会場: 博物館ギャラリー
内容: 能登川中学校を卒業し、各界で活躍する先輩たちを紹介した展示です。ご紹介する先輩は、2001年日本プロスポーツ大賞新人賞に輝いた吉原寛人(よしはらひろと)先輩(平成10年度卒)です。


お問い合わせ・お申し込みは、博物館までお願いします。

イベント

◆ 自然環境講演会
愛知川水系、そして滋賀の動物たち
日時: 3月6日(土)午後1時30分〜
会場: 博物館集会ホール
講師: 名和 明(なわ あきら)さん(滋賀県生きもの総合調査委員会ほ乳類部会調査員)
内容: 能登川にもタヌキやキツネがいます!あのハクビシンさえ…はたして私たちは生物とどのように関わっていけばいいのでしょうか?!

春を染めよう!(要お申し込み)
日時: 3月27日(土)午前10時30分〜
会場: 博物館体験学習室
内容: 春の草花を使ったとってもオシャレな染めもの教室です。


図書館
tel:42-7007 有線9471

乾千恵・黒田征太郎 『もじと絵』展
 昨年4月に能登川町立図書館・博物館で書展『月・人・石』を開催した乾千恵さん。彼女の文字にふれた瞬間、画家・イラストレーター、黒田征太郎さんの頭、ココロの中にコトバがよぎり、絵が生まれました。
 今回は、乾さん、黒田さん、二人の作家の躍動感あふれる、もじと絵の作品展を開催します。
日時: 3月3日(水)〜28日(日)
場所: 博物館ギャラリー

岡部伊都子講演会 『今思うこと』
 作家の岡部伊都子さんの講演会を開催いたします。詳細は図書館まで。
日時: 3月28日(日) 午後2時〜
場所: 集会ホール

宮澤賢治 『学会イーハトーブセンター地方セミナー』 開催決定!
 宮沢賢治にかかわるセミナーを5月1日(土)に開催します。内容など詳細は次号(4月号)でご案内します。
 また、当事業プレイベントとして、「朗読リレー・宮沢賢治の童話を読もう」を開催します。あなたの好きな賢治の童話をリレーで読んでいただくものです。お問い合わせは図書館まで。

都合により、催し物の中止、または内容の変更をすることがありますので、あらかじめご了解ください。

土曜シネマ(午後1時30分〜)
3月
13日 銀嶺のはて』 89分
(三船敏郎/出演)
20日 ラブレター』 113分
(岩井俊二/監督)
27日 草原の輝き』 (字幕)124分
4月
3日 お一い寅さん〜男はつらいよをつくる〜シリーズ26年目の素顔』 42分
(渥美清/出演)
10日 大地のうた@A』 (字幕)126分
(サタジット・レイ/監督)

日曜こどもシネマ
(午前10時30分〜・午後1時30分〜 2回上映)
3月
14日 バンビ』 69分
21日 未来少年コナンB』 116分
4月
4日 未来少年コナンC』 116分
11日 イーハトーブ幻想 KENJIの春』 53分

特 集 : 医療を考える
『菜の花診療所まえ』
(徳永進/著 講談社/刊)
 長年、京都・大阪・鳥取の病院で臨床に携わってきた著者は、2001年に鳥取市内でホスピスケアのある19床の有床診療所を開業した。いかに患者と向き合い、死と向き合うか、魂の記録。

児童特集 : みどり・みどり・みどり! 〜みどり色の本〜
『そらまめくんのベッド』
(なかやみわ/作・絵 福音館書店/刊)
 そらまめくんの宝物は、ふわふわの綿のついた「さや」のベッド。ある日、その大切なベッドがなくなって…!そらまめくんがベッドをさがす、心温ま…るおはなしです。


埋蔵文化財センター
tel:42-5011 有線9481

一年を振り返って

 当センターではこの1年間、発掘調査やいろいろな催しを行ってきました。

 主な発掘調査では、千里(せり)遺跡(小川地先)で弥生時代後期の平面が五角形をしためずらしい住居跡が見つかり、また神郷亀塚古墳(じんごうかめづかこふん)(神郷・長勝寺地先)では墓域(ぼいき)を区画する溝や祭祀(さいし)に使われたたくさんの土器などが発見されました。それぞれの遺跡で現地説明会を実施しましたところ、町内外から多くの参加があり、遺跡への関心の高さがうかがえました。

 催しでは「まいぶんひろば」と題して、勾玉(まがたま)づくりや古代のガラス玉づくり、講演会などを行いました。勾玉やガラス玉づくりでは、猪子山古墳群(いのこやまこふんぐん)から見つかった装飾品を手本に、参加した人々は職員などから説明を受け、古代の技術に感心しながらチャレンジしました。

 平成16年度も発掘調査でわかったことをお知らせし、また歴史に親しむ催しも実施していきますので、楽しみにしてください。


勾玉づくりに夢中!

 なお、平成13年度から発掘調査してきました神郷亀塚古墳の報告書が、3月末に完成予定です。4月中には当センターでご覧いただけますので、どうぞご利用ください。


ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
copyright 1997 -2004 能登川町総合文化情報センター