能登川町総合文化情報センターだより
センターだより
カレンダー
埋蔵文化財センター
図書館
博物館
バックナンバーへ これまでの催し物へ ホームへ戻る
バックナンバーを見る これまでの催し物を見る ホームへ戻る

カレンダー

(ピンク色のところが休館日)

なお、埋蔵文化財センターの休館は土曜、日曜、祝日です。ご注意ください。


図書館
tel:42-7007 有線9471

「宮澤賢治学会イーハトーブセンター」地方セミナー
辺境で診る 辺境から診る
日時: 5月1日(土) 午後1時〜
場所: 中央公民館(お申し込み必要)
講師: 井上ひさし氏(作家)・中村哲(てつ)氏(ペシャワール会現地代表・PMS〈ペシャワール会医療サービス〉総院長)
▲ お申し込みは、4月10日(土)〜 (図書館にて)

4月17日(土)
午後7時30分〜
宮澤賢治の響き 〜語りとチェロの演奏〜
『セロ弾きのゴーシュ』
演者: 鳥井新平さん
佐野州生(くにお)さん

宮澤賢治を語る
『賢治童話が語ってくれるもの』
講師: 銅版画家 加藤昌男さん
4月18日(日)
午後2時〜

4月24日(土)
午後2時〜
宮澤賢治朗読リレー
 お好きな宮澤賢治童話をお選びになってお申し込みください。

講演
『共振する魂 賢治の言葉から造形世界に遊ぶ』
講師: 造形作家
 茗荷(みょうが)恭介(きょうすけ)さん
宮澤賢治・マダン劇
『注文の多い料理店』
〜一人芝居と韓国楽器の演奏〜
奏者: キム・キガンさん
4月25日(日)
午後7時30分〜

都合により、催し物の中止、または内容の変更をすることがありますので、あらかじめご了解ください。

土曜シネマ(午後1時30分〜)
4月
3日 おーい寅さん〜男はつらいよをつくる〜シリーズ26年目の素顔』 42分
(渥美清/出演)
10日 大地のうた@A』 (字幕)126分
(サタジット・レイ/監督)
17日 大河のうた』 (字幕)104分
(サタジット・レイ/監督)
5月
8日 フランケンシュタイン』 (字幕)124分
(ロバート・デ・二一ロ/主演)

日曜こどもシネマ
(午前10時30分〜・午後1時30分〜 2回上映)
4月
4日 未来少年コナンC』 116分
11日 イーハトーブ幻想 KENJIの春』 53分
25日 グーフィーのサッカー大好き』 47分
5月
2日 未来少年コナンD』 116分
9日 未来少年コナンE』 116分

特 集 : 中高生への読書のススメ
『4TEEN(フォーティーン』
(石田衣良(いら)/著 新潮社/刊)
 超高層マンションと路地に並ぶ長屋が共存する町で、ぼくたちは、恋をし、傷つき、旅に出かけ、死と出会い、そしてほんの少しだけ大人になっていく。14歳の青春ストーリー。

児童特集 : ともだち何人できるかな 〜入学入園おめでとう
『からすたろう』
(やしまたろう/文・絵 借成社/刊
 クラスのみんなに相手にされない「ちび」。その「ちび」が新しく赴任してきた先生と出会い、ついに「からすたろう」と一目置かれる存在になる。出会いのすばらしさをダイナミックな絵で語ります。


埋蔵文化財センター
tel:42-5011 有線9481

弥生時代の匠(たくみ)の技

 能登川町は地下水の豊かなまちで、今でもあちこちの川の底や井戸からこんこんと水が湧(わ)き出ている所があります。発掘調査で昔の川跡や井戸跡を掘ると、水が湧き出し、その中からさまざまな木製品が出土することがあります。

 通常木製品は、土に埋まると腐ってなくなってしまうことがほとんどです。しかし、地下水が豊富な場所では、湿った粘土でパックされた状態になり、腐らずに残ることがあります。石田遺跡の発掘調査では約900点もの木製品が出土しました。

 写真の木製品は、石田遺跡の発掘調査で弥生時代後期(約1900年前)の溝から完全な形で発見されました。脚台の付いた方形の容器で、スギの木でできています。

 このような容器の作り方は、直径40cm以上もある大木を石斧(せきふ)で切り倒し、適当な大きさに輪切りします。その後、石斧や鉄斧(てつおの)などの道具を使ってくりぬいて形を整え、さらに表面を丁寧に削って仕上げます。

 

 現代のような機械や道具がなかった時代に、長い時間と手間をかけて、一つ一つ手作りしたもので、弥生時代の匠(木工職人)の技を見ることができます。


石田遺跡から出土した木製容器


博物館
tel:42-6761 有線9482

展示

◆ 図書館主催展示
佐々木隆二写真展
風の又三郎
期間: 4月7日(水)〜5月2日(日)
会場: 館内・ギャラリー
内容: 宮城県在住の写真家、佐々木隆二氏による写真展です。宮沢賢治の童話「風の又三郎」のさまざまな場面が、美しいモノクロ写真でよみがえります。

◆ 図書館主催展示
加藤昌男銅版画展
賢治曼陀羅・蔵書票
期間: 4月7日(水)〜5月2日(日)
会場: 館内・展示室
内容: 数多くの宮沢賢治の童話にかかわる作品を創作しつづける銅版画家加藤昌男氏。美しい銅版画で描かれた宮沢賢治の世界をお楽しみください。


お問い合わせ・お申し込みは、博物館までお願いします。

◆ 図書館主催展示
ペシャワール会写真展
アフガンから見る世界
期間: 4月7日(水)〜5月2日(日)
会場: 館内・ギャラリー
内容: パキスタン・アフガニスタンで医療活動をする中村哲医師を支援する目的で結成されたペシャワール会。現地の様子を写真で紹介します。

イベント

◆ 春の自然観察会
日時: 4月3日(土)午前10時30分〜
会場: 猪子山
内容: 今年も春がやってきました! 春の猪子山にはどんな花が咲いているでしょう? そこにはどんな鳥が、どんな虫が集まってくるのでしょう?


ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
copyright 1997 -2004 能登川町総合文化情報センター