能登川町総合文化情報センターだより
センターだより
カレンダー
埋蔵文化財センター・町史編さん室
図書館
博物館
バックナンバーへ これまでの催し物へ ホームへ戻る
バックナンバーを見る これまでの催し物を見る ホームへ戻る

カレンダー

(ピンク色のところが休館日)

なお、埋蔵文化財センター・町史編さん室の休館は土曜、日曜、祝日です。ご注意ください。


埋蔵文化財センター・町史編さん室
tel:42-5011 有線9481

古文書のウラを読む

 古文書を調べていると、まれに「御触(おふれ)」とか「掟(おきて)」と書かれた古文書を見ることがあります。これは今で言う法律や規則のようなものですが、今回調査した栗見出在家の古文書の中にも「村掟(むらおきて)」という古文書がありました。

 この文書には、村内での土地売買や商売の禁止、縁組・財産分与の制限なと村人として守らなければならない事柄が書かれています。これだけを見ると、「当時の人は規則だらけで大変な生活だったんだなぁ…」と思うかもしれません。しかし、実際にはそうではないようです。考えてみると、文面に書いてあるとおりの生活を送っているのであれば、このような掟は作られないはずです。このような掟が作られた背景には、それを制限しなければならないほどの活発な商売活動や自由な縁組があったと考えるべきでしょう。

 このように、少し見方を変えると、まったく違った歴史が見えてくることがあります。みなさんも一度、古文書のウラを読んでみてはいかがでしょうか。

 

 ちなみに、今回ご紹介した「村掟」は、栗見出在家開村直後(文化3年=1806年)に出されたものですが、その後も長く村の「掟」として守り続けられたそうです。


区所有の栗見出在家村掟


博物館
tel:42-6761 有線9482

お問い合わせ・お申し込みは、博物館までお願いします。

雪に隠れた春をみつけに出かけよう!

展示

能登川中学校3年生卒業制作展
期間: 2月20日(日)〜3月6日(日)
会場: 博物館ギャラリー
内容: 「Believe Tomorrow ―新たな世界へ―」のテーマのもと、3年生全員の個性あふれた自画像・肖像画の展覧会です。
※ただし、20日は準備作業を含みます


▲昨年の卒業制作展のようす

イベント

◆ 民具体験コーナー
日時: 1月19日(水)〜2月13日(日)
会場: 博物飴体験学習室
内容: 第55回企画展『愛知川流域の民具〜春夏秋冬〜』の開催にともない、展示スペースの一角に、「民具体験コーナー」を設けます。今ではもう見かけることもない、昔の道具を実際に使って、昔の暮らしを体験してみてください!
どんな体験ができるかは、お・た・の・し・み !

◆ 水鳥観察会
日時: 2月6日(日)午前10時30分〜
会場: 伊庭内湖カヌーランド
内容: 伊庭内湖は、多くの魚介類や水草が生息しており、また、どんなに寒くても、その水は凍ることがありません。そのため、エサにありつこうとする水鳥たちがたくさん集まってくるのです。寒い時期ですが、元気な水鳥たちを見つけに伊庭内湖へでかけてみませんか。
※「水鳥観察会」への参加には、事前の申し込みをお願いします。

ト ピ ッ ク ス

 能登川北小学校3年生が、博物館で開催中の「第55回企画展 愛知川流域の民具」(2005/1/19〜2/13)を見学に来てくれました。唐箕やもんどりなどを見て、「知ってる〜!!」、「家にある〜!」などの声があがり、子どもたちが使い方や道具の構造を教えてくれたものもありました。

 民具体験コーナーでは、石臼で大豆を挽いてきな粉を作ったり、炭火アイロンやひのしで布のシワを伸ばしたり、昔の暮らしを体験しました。また、蓄音機の演奏や網の修繕の実演にも興味津々で、いろいろな糸の結び方を熱心に教えてもらっている子どもの姿もありました。別の日には、能登川南小学校、能登川西小学校の3年生も見学に来てくれました。

 なお能登川東小学校は、去年の秋に行われた学びのフェスタで「くらしのうつりかわり今・昔 東小ミニ博物館」を開催し、古い道具を展示・体験しました。


炭火アイロン・火のしの体験

網修繕の実演

蓄音機による演奏


図書館
tel:42-7007 有線9471

図書館の催しいろいろ

紙芝居の世界へようこそ!!
音講師に中平順子さん(なかひらよりこ)さん[“紙風船”代表、さいたま子ども研究所主宰]をお迎えし、講演会を開催します。
事前の受付は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

日時 2月12日(土) @午後1時〜 C午後3時〜
演題 @『今なぜ紙芝居か』 A『演じる喜び』
場所 図書館・集会ホール

創作ミュージカル『ドリーミングクエスト』を開催します!!
音楽グループ「歌音」による、幼児対象の創作ミュージカル『ドリーミングクエスト』を開催します。
皆様、お気軽にご参加ください。

日時 2月20日(日) 午後2時〜
場所 図書館・集会ホール
対象 3・4歳以上

おはなしポッケの『おはなし会スペシャル』を開催しました!!
12月11日に「おはなし会スペシャル」、1月6日には「おひざでだっこスペシャル」を開催しました。おはなしポッケのみなさんによる楽しいお話しや手遊びなどで楽しみました。

都合により、催し物の中止、または内容の変更をすることがありますので、あらかじめご了解ください。

土曜シネマ(午後1時30分〜)
2月
5日 東京物語』 135分
(小津安二郎/監督)
19日 ローマの休日』 (字幕)118分
(オードリー・ヘツプバーン/出演)
26日 恋におちたシェイクスピア』 (字幕)123分
(ジョン・マッデン/監督)
3月
5日 ラヴレター』 113分
(岩井俊二/監督)

日曜こどもシネマ
(午前10時30分〜・午後1時30分〜 2回上映)
2月
6日 ピーターとオオカミ』 47分
13日 耳をすませば』 111分
27日 ドナルドとデイジー』 31分
3月
6日 ノートルダムの鐘』 91分

特 集 : 愛あふれる本
『クラウディア奇蹟の愛』
(村尾靖子/著 海拓舎/刊)
戦争によって人生を翻弄された1人の男と2人の女。最悪の人生を課せられながらも、最高の愛の形を遂げたクラウディアとその手紙。「時々、思い出してください。ロシアを、プログレス村を…」奇蹟の愛のノンフィクション。
児童特集 : ひととちがうっていうことは?
『ぞうの工ルマー』
(デビッド・マッキー/文・絵 BL出版/刊)
わかいぞうや、としとったぞう。やせたのや、ふとったのや・・・いろんなぞうがいるけれど、みんなおんなじぞういろをしたぞう。でも、エルマーだけは・・・。
▲このページのトップへ

ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
ホームへ戻る これまでの催し物へ バックナンバーへ
copyright 1997 -2005 能登川町総合文化情報センター