鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト

イベント・ニュース

LIVEサイエンスカフェ ココロボストーリー 卒業生の今

【2020/11/11~】

※こちらのサイエンスカフェは、Zoomを使用してオンラインでご覧いただきます。

科学探検隊ココロボは、西堀榮三郎が日本語とネパール語の翻訳プログラムを制作したというエピソードにちなんで計画された活動です。子どもたちに、プログラミングをとおして創造性を養ってもらう取り組みとして始まりました。
活動開始から14年が経過し、社会人となって活躍するココロボ卒業生が出てきました。
そこで今回、小・中学校時代にココロボでプログラミングを学んだ子どもたちが、その後どのように歩み、今があるのか。どんな仕事を選択し、どのような将来の夢をもっているのかなどの話をオンラインでお届けするLIVEサイエンスカフェを開催します。
また、後輩たちをはじめ、みなさまからの質問にお答えするコーナーもご用意します。

講師
金井 広行(かない・ひろゆき)氏(ココロボ・ココロボ2卒業生)
※リモート出演
1996年生まれ。小学校時代に「ココロボ」に参加し、中学~高校時代には自主研究サークル「ココロボ2」で自作ロボットの製作に取り組む。ニトロ・イヴェンチュアルというチームで2014年のロボカップジュニア世界大会(ブラジル)に出場。
現在は自動運転の車いすの開発・サービス提供を行う会社に勤める。

日時
11月29日(日) 10:30~12:00

場所
オンライン講演(Zoomミーティングを使用します)
LIVEサイエンスカフェを閲覧する端末に、事前にZoomをダウンロードしておいてください。

参加費
無料

対象
どなたでも(ココロボ経験の有無・プログラミングへの興味の有無は問いません)

申込方法
事前申込制です。メールに氏名・年齢(学年)・住所(市区町村まで。番地不要)・メールアドレス・聞いてみたいこと(あれば)を記載し、お申し込みください。
tanken@city.higashiomi.lg.jp
探検の殿堂からオンライン講座のURLをメールでお送りします。
迷惑メール対策などで「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。
ドメイン指定をされている場合は、「@city.higashiomi.lg.jp」をご指定ください。

その他
・当オンライン講演への参加は、申込時の名前でなければ許可されません。
 必ず入室時に名前の設定を行ってください。
・当オンライン講演には音声無しでご参加いただきます。
 あらかじめマイクをミュートのうえご参加いただくか、開始後に事務局で操作を行います。
・カメラのオンオフは任意とさせていただきます。
・講演の最中でも質問を受け付けます。その際はチャット機能をご利用ください。
・当日、スタッフがイベントの様子を記録し、探検の殿堂の広報活動(ホームページ、SNS、広報紙など)や活動の報告で使用させていただく可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

 

PAGE TOP

menu

Copyright @ 鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト ALL Rights Reserved.