平成8年4月、近江商人博物館は近江商人を知る窓口として、また近江商人を育んだこの地域の文化発信基地として、五個荘の地に誕生しました。
以来、東近江市の誕生を経て開館20年をむかえ、当市ゆかりの日本画家・中路融人(なかじゆうじん)画伯の作品を多数ご寄贈いただく運びとなり、平成28年4月、中路融人記念館を加え、新たにスタートをきりました。これからは、近江商人のふる里で、彼らの事績と共にゆかりの芸術家や歌人などの作品もご紹介していきます。
お知らせ
- 全体
-
「融人と山」ギャラリートーク 【講座・催し物】 2021/02/27
「商家に伝わるひな人形めぐり」が始まりました♪ 【つれづれ日記】 2021/02/06
『キャラひな祭り㏌甲賀』に行ってきたで~♪ 【つれづれ日記】 2021/02/04
展示室の3Dウォークスルーができました! 【つれづれ日記】 2021/01/31
- 展示
-
「融人と山」 【展示】 2021/01/16~2021/03/14
- 講座・催し物
-
「融人と山」ギャラリートーク 【講座・催し物】 2021/02/27
中路融人や作品に関するエピソードを募集します 【講座・催し物】 2020/10/25~2021/03/31
- てんちゃんの
つれづれ日記 -
「商家に伝わるひな人形めぐり」が始まりました♪ 【つれづれ日記】 2021/02/06
『キャラひな祭り㏌甲賀』に行ってきたで~♪ 【つれづれ日記】 2021/02/04
展示室の3Dウォークスルーができました! 【つれづれ日記】 2021/01/31
『キャラひな祭り㏌甲賀』にてんちゃんが参加します♪ 【つれづれ日記】 2021/01/29
- てんちゃんの
まいどおおきに