お知らせ
-
【参加者募集】科学探検隊ココロボ オゾボットコース
2022/10/01
-
Zoom講演会「スウェーデンのスロイド教育を学ぶ」
2022/09/23
-
追求の先に…美を拓くものたち展Part10 フィナーレ 小宇宙きらめきの世界
2022/09/17
-
【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう!
2022/08/20
-
【募集終了】スウェーデンとの国際交流&フィールドワーク
2022/06/26
-
令和4年度ココロボの活動日
2022/05/08
-
ヘムスロイド村開村30周年記念展「ヘムスロイドのある暮らし」
2022/04/30
-
今西錦司生誕120周年記念 △展(さんかくてん)
2022/04/20
探検の殿堂とは
探検の殿堂は、近江商人の流れを継ぐ西堀榮三郎とともに、未知の世界に挑み、人類の知的財産となるレポートを残した日本の探検家を顕彰することで、探検に不可欠な「パイオニア精神」と「創意工夫の心」を21世紀を担う若者に伝え、青少年の探検・探求心の涵養の場とすることを目的として建設されました。
人物「西堀榮三郎」
「皆、違うからいい。異質だからいい」「実践こそが一番大事」「後輩や部下にチャンスを与えることが一番のプレゼント」など、多様な分野でリーダーとして活躍した西堀の言葉は、価値観が多様化する現代社会を生きる私たちに前向きに生き抜くヒントを与えてくれます。