天秤棒一本から立身出世の夢をかなえた近江商人たち
東近江市は近江商人のふるさととして知られています。
江戸時代、革新的な商法と不屈の精神、そして何よりもお客様の喜ぶ笑顔を心の糧とし、全国各地に行商して、やがて立身出世をした近江商人たち。
近江商人を育んだ地域の歴史とともに、近江商人の商法・教育・文化、そして家訓に代表される商いの精神など、天秤棒一本から立身出世をめざした「夢かなえびと」近江商人の軌跡をご紹介します。明治・大正・昭和と時は過ぎ、現在もなお息づく近江商人の軌跡を探究してください。
お知らせ
- 全体
-
年末年始の休館について 【展示】 2019/12/28~2020/01/04
てんちゃん、お江戸に来ています~(^^♪ 【つれづれ日記】 2019/11/22
マチエールっておもしろい!! 【つれづれ日記】 2019/11/15
てんちゃんの誕生日お祝い♪ 【つれづれ日記】 2019/10/10
- 展示
-
年末年始の休館について 【展示】 2019/12/28~2020/01/04
- 講座・催し物
- てんちゃんの
つれづれ日記 -
てんちゃん、お江戸に来ています~(^^♪ 【つれづれ日記】 2019/11/22
マチエールっておもしろい!! 【つれづれ日記】 2019/11/15
文化の秋特別企画第2弾 近江商人の最新研究に触れる! 【つれづれ日記】 2019/10/23
文化の秋特別企画第1弾! 普段非公開の近江商人屋敷を探訪 【つれづれ日記】 2019/10/22
- てんちゃんの
まいどおおきに