鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト

博物館サポーターの皆様のご紹介

近江商人博物館の活動は、「チーム三方よし」のメンバーのように直接事業に参加していただくサポーターだけでなく、さまざまな形での博物館活動をサポートしていただく方がたによって支えられています。
例えば、展示会を開催する時に貴重な資料の貸し出しを快く承諾していただいたり、博物館資料の充実のためにとご家庭で所蔵されていた民俗資料や美術品をご寄贈いただいたり。また、博物館の活動に日ごろから関心を持っていただき、有益な助言を頂く方がたなど、多くの人びとによって博物館は支えられています。
近江商人博物館は、このような多くの博物館サポーターの方がたとともに、市民や来訪者にとって、楽しく学べる博物館を目ざして、ともに成長していきたいと願っています。

平成28年度寄贈・寄付

絵画 北村富三作品34点
寄贈日:平成28年12月20日
寄贈者:澤井 あい氏

  作品名 分 類
1 長女の像 油彩
2 少女像 油彩
3 藁打つ人 油彩
4 観音寺山 油彩
5 牡丹 油彩
6 急須ととっくり 水彩
7 壺と瓶 水彩
8 百日草 水彩
9 百日草と鶏頭 水彩
10 盆に水差しと湯のみ 水彩
11 たまねぎと筆洗 水彩
12 林檎と壺 水彩
13 裸婦座像 デッサン
14 裸婦座像 デッサン
15 裸婦座像 デッサン
16 裸婦立像 デッサン
17 横臥裸婦像 デッサン
18 横臥裸婦像 デッサン
19 蟋蟀 水彩
20 甲虫 水彩
21 赤蜻蛉 水彩
22 蝶・蝗 水彩
23 水彩
24 野菊と赤まんま 水彩
25 水彩
26 蝉・蜻蛉 水彩
27 飛蝗・蜻蛉 水彩
28 蟷螂 水彩
29 宵待草 水彩
30 水彩
31 南京 水彩
32 鬼百合 水彩
33 野の花 水彩
34 虻・蜂 水彩

日本画 中路融人作品52点
寄贈日:平成28年4月
寄贈者:中路 融人氏

  作品名 備 考
1 「気」 150号  
2 「樹林」 150号  
3 「想」 150号  
4 「野の川」 四曲半双  
5 「兆映」 100号  
6 「富獄四題 春 兆」 80号  
7 「富獄四題 夏 黄昏」 80号  
8 「富獄四題 秋 爽光」 80号  
9 「富獄四題 冬 月明」 80号  
10 「冬の雨」 80号  
11 「薄日 」 150号  
12 「薄日(冬日)」 100号  
13 「朝霧」 60号  
14 「湖辺(赤い空)」 60号  
15 「海津の桜」 60号  
16 「晨 唐松林」 60号  
17 「雪野」 50号  
18 「梅林富士」 50号  
19 「黄昏」 80号  
20 「夕照の木立(箱記載 夕照の琵琶湖)」 六曲一隻  
21 「薄暮の比良」 六曲一隻  
22 「朝霧の川」 100号  
23 「余呉の月」 100号  
24 「望湖(箱記載 望比叡山より)」 100号  
25 「雪の余呉」 80号  
26 「彦根城」 50号  
27 「伊吹山」 50号  
28 「霧の中」 150号  
29 「湖映 」 50号  
30 「松韻」 50号  
31 「山門の秋」 50号  
32 「緑雨」 50号  
33 「湖東の葦」 50号  
34 「雪野」 30号  
35 「湖辺暮色」 20号  
36 「夕陽の木立」 20号  
37 「冬の日」 150号  
38 「峠富士」 150号  
39 「朝霧」 150号  
40 「御室の桜」 150号  
41 「新雪浄苑」 150号  
42 「雪の朝」 150号  
43 「ヨウ光」 150号 ※ヨウは、さんずいへんに、搖のつくり
44 「霧の清水寺」 150号  
45 「錦秋の塔」 50号  
46 「湖東の夕映」 50号  
47 「新緑の山門」 50号  
48 「野の川」 30号  
49 「桜並木」 30号  
50 「余呉冬日」 30号  
51 「霧の朝」 20号  
52 「雪野の川」 20号  

平成27年度寄贈・寄付

長谷川雅也画「脈動」(日本画・150号)
寄贈日:平成27年9月11日
寄贈者:長谷川雅也氏

「金持商人一枚起請文」掛軸(複製)
寄贈日:平成27年10月23日
寄贈者:塚本喜左衛門氏

平成26年度寄贈・寄付

半纏、前掛け 計5点
寄贈日:平成26年11月21日
寄贈者:個人

中出信昭画「追分」(日本画・150号)
寄贈日:平成26年10月22日
寄贈者:中出信昭氏

三輪良平画「琉球の人」(日本画・150号)
寄贈日:平成26年7月19日
寄贈者:個人

商家資料 28点
寄贈日:平成26年5月3日
寄贈者:個人

平成25年度寄贈・寄付

図録『近江商人ってな~に?』出版費用
寄贈日:平成26年3月
寄贈者:塚本喜左衛門氏

着物など 計11点
寄贈日:平成26年2月27日
寄贈者:個人

米田雄郎関係資料 766点
寄贈日:平成25年9月26日
寄贈者:個人

平成24年度寄贈・寄付

◆近江商人体験グッズ
寄贈日:平成24年8月
寄贈者:塚本 喜左衛門氏

  体験グッズ名 点 数 備 考
1 近江商人の道中合羽(子供用) 3  
2 菅笠 子供用 2  
3 菅笠 大人用 1  
4 手甲 2  
5 脚絆 2  
6 わらじ 2  
7 かつら(各種) 3  
8 長半纏 1  
9 ソロバン(古物) 1  
10 銅銭(1文銭) 200  
11 天保通宝 10  

三輪良平画 日本画7点
寄贈日:平成24年11月
寄贈者:三輪 淳氏

平成23年度寄贈・寄付

高越甚画「池畔の森」(150号)1点(日本画)
寄贈日:平成23年6月
寄贈者:高越 甚氏

五個荘金堂町鳥瞰図
寄贈日:平成23年8月
寄贈者:塚本 喜左衛門氏

三輪良平画 日本画14点、大下図1点、小下図99点
寄贈日:平成23年10月
寄贈者:三輪 美恵子氏

平成22年度寄贈・寄付

「田畑名寄帳(嘉永7年)」
「田畑測量図(明治8年)」
「川並筋山手御普請場所絵図(慶応2年)」

寄贈日:平成22年4月
寄贈者:個人

墨(「雪花・日本古梅園元淳監製・山村平八」銘)
寄贈日:平成22年4月
寄贈者:個人

ひな人形・五月人形・道具 139点
寄贈日:平成23年2月
寄贈者:個人

平成21年度寄贈・寄付

◆丹羽貴子画「風薫る」(50号)1点(日本画)
寄贈日:平成21年6月
寄贈者:日本画家 丹羽 貴子氏

「山口正コレクション和算・教科書目録」作成費用
寄付日:平成21年6月
寄付者:山口 正氏

◆近江商人体験グッズ
寄贈日:平成21年9月
寄贈者:塚本 喜左衛門氏

  体験グッズ名 点 数 備 考
1 文政小判と古銭 25 江戸時代の貨幣制度
2 寛永通宝 300 学習用の古銭
3 文久永宝 50
4 天保通宝 30
5 千両箱(復刻品) 1 千両箱重さ体験
6 小判(レプリカ) 300
7 合羽(復刻品)大人用 1 近江商人旅姿
8 合羽(復刻品)子供用 2
9 菅笠 大人用 1
10 菅笠 子供用 2
11 道中財布 1
12 わらじ 3
13 かつら 1
14 長はおり(番頭姿) 1 帳場体験
15 前垂れ 3
16 五つ玉そろばん 1
17 階段箪笥 1
18 2
19 半纏(7歳~10歳用) 4
20 半纏(11歳~13歳用) 6
21 暖簾 1
22 着物反物 10 風呂敷背負い体験
23 一反風呂敷 5
24 『わたしの五個荘むかし話』小冊子 1100 来館者へ配布

秋季企画展「今、近江商人に学ぶこと―育成する文化」後援
寄付日:平成21年9月
寄付者:財団法人藤井協成会

山元春挙画「不老万年図」(掛け軸)1点
寄贈日:平成21年12月
寄贈者:塚本 喜左衛門氏

小杉五郎右衛門家資料34点
寄贈日:平成22年3月
寄贈者:小杉 弘一氏

名 前:てんちゃん
出身地:東近江市てんびんの里
誕生日:10月10日
特 徴:おへそが「て」の形。
    時どき江州なまりです。
好きな食べ物:どろ亀汁、
       でっちようかん
目 標:
近江商人の知恵を学んで、世間の人びとに信頼される近江商人になること
趣 味:
近江商人の先輩の足跡をたどること
最新の記事

???

過去の記事

平成27年度(2015)の記事

平成26年度(2014)の記事

平成25年度(2013)の記事

平成24年度(2012)の記事

平成23年度(2011)の記事

平成22年度(2010)の記事

平成21年度(2009)の記事

鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト

Copyright @ 鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト ALL Rights Reserved.