平成26年度(2014)の記事
平成26年度貝合わせ遊びとお茶会 こども茶道クラブ OH!茶チャチャ、茶道クラブのみなさん
author(2015/10/28)
いつもと違った、優雅なひなまつりを体験♪
平安時代の雅な遊び、貝合わせを楽しみながら
こども茶道クラブ OH!茶チャチャによるお点前をいただきました。

【日時】平成27年3月7日(土) 10時~11時30分
【場所】てんびんの里文化学習センター 和室
平安時代の雅な遊び、貝合わせを楽しみながら
こども茶道クラブ OH!茶チャチャによるお点前をいただきました。


【日時】平成27年3月7日(土) 10時~11時30分
【場所】てんびんの里文化学習センター 和室
平成26年度折り紙で四季折々~クリスマス~ 寺島春三さん(日本折紙協会認定講師)
author(2015/10/28)
大人から子供まで一緒に楽しめる人気の講座。
モミの木と小さなサンタクロースが愛らしい、素敵なクリスマス飾りができました。

【日時】平成26年11月22日(土) 10時~12時
【場所】てんびんの里文化学習センター AVルーム
モミの木と小さなサンタクロースが愛らしい、素敵なクリスマス飾りができました。


【日時】平成26年11月22日(土) 10時~12時
【場所】てんびんの里文化学習センター AVルーム
平成26年度刀剣の美 鑑賞のツボ 滋賀県銃砲刀剣類登録審査委員 岡敏光氏 刀匠 北川正忠氏
author(2015/10/28)
毎回好評の、日本刀の魅力に迫る講座。
滋賀県銃砲刀剣類登録審査委員の岡敏光先生と
東近江市在住の若手刀匠、北川正忠さんに
日本刀の歴史と日本刀ができるまでのお話をしていただきました。
また、博物館に収蔵している近江商人の商家に伝わる槍を鑑賞しました。
平成26年7月21日(月・祝)
時間:13:30~15:30
場所:てんびんの里文化学習センター AVルーム
滋賀県銃砲刀剣類登録審査委員の岡敏光先生と
東近江市在住の若手刀匠、北川正忠さんに
日本刀の歴史と日本刀ができるまでのお話をしていただきました。
また、博物館に収蔵している近江商人の商家に伝わる槍を鑑賞しました。
平成26年7月21日(月・祝)
時間:13:30~15:30
場所:てんびんの里文化学習センター AVルーム


平成26年度論語素読講座 佐朋登会 松田元信氏
author(2015/10/28)
近江商人も学んだ「論語」を素読する、連続講座。
本年は新たに論語の第一章から読み進めました。
【前期】4月~9月の第二土曜日 全6回
【後期】10月~12月・1月・3月の第二土曜日 全5回
時間:10:00~12:00
場所:てんびんの里文化学習センター AVルーム

本年は新たに論語の第一章から読み進めました。
【前期】4月~9月の第二土曜日 全6回
【後期】10月~12月・1月・3月の第二土曜日 全5回
時間:10:00~12:00
場所:てんびんの里文化学習センター AVルーム

- 名 前:てんちゃん
出身地:東近江市てんびんの里
誕生日:10月10日
特 徴:おへそが「て」の形。
時どき江州なまりです。
好きな食べ物:どろ亀汁、
でっちようかん
目 標:
近江商人の知恵を学んで、世間の人びとに信頼される近江商人になること
趣 味:
近江商人の先輩の足跡をたどること