鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト

平成27年度(2015)の記事

9件中:1-5件表示 1 2

掛け軸と日本画をいただきました♪

author(2015/10/28)

まいどおおきに~!!てんちゃんです(^^)

日中は爽やかな秋晴れで、陽射しが暑く感じられるけんど、
朝晩冷えるようになりました。
先日の木枯らし1号で、さらに秋が深まったように感じます。


さて先日、東近江市に近江商人の掛け軸と、日本画の寄贈がありました(^o^)

五個荘出身で近江商人系企業の代表取締役である塚本喜左衛門さんが、
中井源左衛門家の『金持商人一枚起請文(かねもちしょうにんいちまいきしょうもん』の掛け軸の複製を
寄贈してくださいました。

中井家は、現在の蒲生郡日野町の近江商人で、合薬の持下り商いから出発し、
後に全国へ出店を設け、江戸時代の近江商人としては、最大級の資産を蓄積した商家として知られています。
この掛け軸には、子孫のために“成功の秘訣”を書きしたためています。

10月23日、塚本喜左衛門さんより教育部長へ掛け軸が手渡されました。

 

 東近江ケーブルテレビの取材を受ける塚本喜左衛門さん


京都府出身の日本画家・長谷川雅也先生からは、
日展出展作品である「脈動」(みゃくどう・150号)が寄贈されました。
この作品は、近江商人博物館で今年の4月26日~6月28日に開催した
「長谷川雅也日本画展~尊き心の代弁者たち~」で展示されました。



青の色使いが印象的な背景に、熱帯の植物シュウカイドウを描いたこの作品は、
東日本大震災が起こった2011年に、「命の尊さ」をテーマに描かれました。

10月26日に贈呈式が行われ、長谷川先生より市川教育長に目録が手渡されました。




近江商人博物館がリニューアルオープンしたら、またみなさんにお披露目できると思うさかい、
楽しみに待っててください\(^o^)/



ぶらっと五個荘まちあるきにて

author(2015/10/06)

まいどおおきに~!てんちゃんです(^^)ノ”

9月27日(日)、まぶしいくらいの秋晴れのもと、
第21回目のぶらりまちかど美術館・博物館がひらかれました!
 時代絵巻行列の様子

今年は近江商人博物館が休館で参加できひんかったけんど、
てんちゃんはじめ、博物館職員もイベントスタッフとして出動!(^^)


今年の春、ぶらっと五個荘まちあるきのメイン会場がある、五個荘金堂地区が
日本遺産「琵琶湖とその水辺景観~祈りと暮らしの水遺産~」のひとつに認定されました。
これを記念して、ごかしょう祈りと暮らしの水遺産をめぐる“日本遺産クイズラリー”を開催\(^o^)/

五個荘の美しいまちなみをつくる、水辺の風景から7つのクイズを出題しました♪

その中のひとつ、外村宇兵衛邸にあるコチラ。




これは“川戸(カワト)”といって、まちなかを流れる水路から屋敷内に水を引き込んで、
ごはんを炊いた釜や食器、野菜などを洗うのに使いました。
水路には鯉がおり、川戸を自由に出入りしています。この鯉は、川戸で洗った釜についた
ごはんを食べてくれるので、水をきれいに保つことができました。
また、ハレの日(おめでたい日)には、この鯉を料理して食べることもありました。

ほら、鯉がゆったりと泳いでいます(^^)


そして今年も寺前通りを流れる天保川は、
こんなにきれいなアートフラワーがお目見えしました。


美しい水が静かに流れる五個荘のまちなみの美しさを
改めて感じた一日でした。
参加してたみなさんも、そう感じてくれてたら嬉しいなぁ(*^_^*)

論語の一語を書で表す

author(2015/09/16)

まいどおおきに~(^^♪
てんちゃんです!!

9月もあっという間に中旬。
今週末のシルバーウィークが近づいてきました\(^o^)/
みなさん、おでかけの予定立ててはりますか?

近江商人博物館では、9月27日(日)開催の「ぶらりまちかど美術館・博物館」の準備の最盛期。

今年は、博物館の催しのひとつとして「私のえらんだ論語の語」を、
近江商人屋敷 外村宇兵衛邸で開催します(^o^)

近江商人博物館で開催している「論語素読講座」は今年で8年目になる人気講座(^^) 
受講生の方に、自分の好きな論語の言葉をえらんでもらって、“書”に認めてもらいました。

 



みなさん、書道の経験がない方たちとは思えへんほど、字にとても表情があります(*^_^*)
論語が好きで、楽しんで学んでいるのが伝わってくるような、味のある字ばかりです。


こちらの書は9月19日(土)~10月9日(金)まで、近江商人屋敷 外村宇兵衛邸にて展示します\(^o^)/


そして、「ぶらりまちかど美術館・博物館」当日の9月27日(日)には、
特別に論語の素読を行います!!
近江商人のお屋敷で開かれる論語素読、なんとなく寺子屋を思わせる雰囲気があるかもしれへんなぁ。

論語が好きな方も、論語を知らない方も、“ちょっと覗いてみようかな?”という気軽な気持ちでぜひ、お越しください!!


■私のえらんだ論語の語
日時:9/19(土)~10/9(金) 9:30~16:30
■論語素読 
日時:9/27(日)①10:00~/②13:30~

場所はいずれも、近江商人屋敷 外村宇兵衛邸


※9/27は「ぶらりまちかど美術館・博物館」のため、入館無料です(^^)v

夏祭りで盛り上がり♪

author(2015/08/28)

まいどおおきに~、てんちゃんです(^^)

8月22日(土)、ビバシティ彦根にて、県内外の博物館や各種団体が
協力して、毎年恒例の博物館夏祭りを開催しました。
今年は、国立科学博物館(東京)からの特別参加もありました。
たくさんのお客様にご来場いただき、各館の紹介や様々な体験コーナーを
楽しんでいただけたことと思います。

近江商人博物館は、道中合羽と菅笠を身に着けて、行商旅姿になりきる
コーナーをつくりました。



たくさんの小さな近江商人たちが、中山道をバックに記念撮影を
してくれました(^^♪

近江商人博物館は臨時休館中ですが、リニューアルオープン後は
館内でどなたでも行商旅姿を体験していただけます。
リニューアルオープン後のご来館をお待ちしています(*^_^*)

リニューアルオープンに向けて

author(2015/08/24)

まいどおおきに~、てんちゃんです(^^)

みなさん、いかがお過ごしですか?
真夏の暑さも少しやわらぎ、朝晩は過ごしやすくなりました(^^♪


さて、臨時休館中の近江商人博物館では先日、
収蔵している絵画作品の写真撮影を行いました。

美術作品の図録を作るためのもので、リニューアルオープンに向けたひとつの準備です。


今回の撮影には、100号や150号の大作もたくさんあり、
作品の出し入れにもひと苦労。。(^_^;)


さながら撮影スタジオのようなセットの中、
1点1点、細かくチェックをしながら撮影が行われました。



作品を間近で見ながら、あらためてその素晴らしさを感じました。

美術展示室ができ、みなさんに観てもらう日が
楽しみになってきたてんちゃんでした(*^_^*)

9件中:1-5件表示 1 2

名 前:てんちゃん
出身地:東近江市てんびんの里
誕生日:10月10日
特 徴:おへそが「て」の形。
    時どき江州なまりです。
好きな食べ物:どろ亀汁、
       でっちようかん
目 標:
近江商人の知恵を学んで、世間の人びとに信頼される近江商人になること
趣 味:
近江商人の先輩の足跡をたどること
過去の記事

平成27年度(2015)の記事

平成26年度(2014)の記事

平成25年度(2013)の記事

平成24年度(2012)の記事

平成23年度(2011)の記事

平成22年度(2010)の記事

東近江市近江商人博物館

中路融人記念館

menu

Copyright @ 鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト ALL Rights Reserved.