141件中:1-5件表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 -> [29]
てんちゃんおでかけ情報☆
author(2024/02/21)
まいどおおきに~、てんちゃんです(^^)/
2月10日から恒例の「商家に伝わるひな人形めぐり」がはじまりました!
いつもより暖かい2月になり、町なみを歩いてめぐるにはちょうど良いです(^^)
さて、3月3日(日)に開催されるイベントに、ぼくがお出かけします!!
◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁
にんげん雛絵巻まつり https://www.higashiomi.net/media/event/a560
東近江市レインボー大使や地元学生のほか、今年は一般公募で選ばれた方々がお雛様やお内裏様などに扮して、みなさまをお出迎え。
日時:令和6年3月3日(日) 午前10時30分~、午後1時30分~
会場:旧中江勝治郎邸(東近江市五個荘金堂町636)
入館料:400円
ぼくは午前の部で皆さまをお迎えしまっせ~(^^)ノ”
「いちご」と「はたらく乗り物」大集合!
日時:令和6年3月3日(日)午前10時から午後3時まで
場所:ぷらざ三方よし駐車場(東近江市五個荘塚本町279)
場所:ぷらざ三方よし駐車場(東近江市五個荘塚本町279)
こちらは午後の部で皆さまに会いに行きます(^^)ノ”
◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁▷◁
3月3日のひなまつりは、ぜひ五個荘に来ておくれやす。
ぼくもたくさんの人に会えるのを楽しみにしてるで~!

東近江のミュージアムが集まってワークショップを開催☆
author(2024/01/20)
まいどおおきに~♪てんちゃんです(^^)ノ
先日、東近江市内のショッピングセンターで博物館が集まってワークショップをするイベント、“ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム”が開催されました。

今回は、近江商人博物館・中路融人記念館、西堀榮三郎記念探検の殿堂、能登川博物館、ガリ版伝承館、東近江大凧会館、滋賀県平和祈念館、観峰館が参加。
近江商人博物館・中路融人記念館では、中路先生の絵や近江商人のお屋敷をイメージした床の間、東近江出身の洋画家野口謙蔵のアトリエのペーパークラフトのワークショップと、近江商人旅姿の体験コーナーを用意しました(^^♪
みんなそれぞれ工夫して、オリジナルの飛び出しカードを作っていました。



せっかくなので、ぼくはじゃんけん大会で参加させてもらいました\(^o^)/



勝ち抜いたお友達にはぼくからのプレゼントを渡しました(^^)
久しぶりにたくさんのお友達に会えて、うれしかったなぁ。

3つワークショップに参加した人には、てんちゃんバッチをプレゼントしました!
このイベントの限定のオリジナルやで~。
次回また皆さんに会えるのを楽しみにしてます!
こういうイベンで市内の博物館を知ってもらって、足を運ぶきっかけになったらうれしいなぁ♪
ほな、また~(^^)ノ”
近江商人のカプセルトイができました!
author(2023/12/27)
まいどおおきに~!てんちゃんです(^^)/もういくつ寝るとお正月~♪というくらい、いよいよ今年も残りわずかとなりました。
皆さん、お正月を迎える準備はすすんでますか?(^^)
さて、今日は新しいミュージアムグッズの紹介です!

じゃーん!カプセルトイです!!
中身は・・・近江商人の商売道具\(^^)/
ぼくもガチャっとまわしてみました♪


ほら見て~!こんなにかわいい大福帳が入ってました!

なんとこれ、陶器でできてるんやで~(^^)
東近江市にある窯元、布引焼(ぬのびきやき)で作っていただきました。
商売道具は、道中合羽、菅笠、そろばん、大福帳の4種類でそれぞれに色違いがあるから、全部で11種類になります。

道中合羽はペン置き(鉛筆を置くと天秤棒を担いでいるように見えます!)、
菅笠はマグネット、
そろばんと大福帳は箸置きになっています\(^^)/
もちろん、飾っておくのもオススメやで~。
道中合羽と菅笠を一緒にかざると、まさに近江商人の旅姿になります!
近江商人博物館のほか、能登川博物館と西堀榮三郎記念探検の殿堂にも置いてます。
東近江でしか手に入らないカプセルトイやさかい、ぜひ試してみてや~。
さて、近江商人博物館・中路融人記念館は12/28~1/4まで年末年始の休館になります。
今年は色々なイベントやキャンペーンでたくさんの人に出会えたことがぼくは嬉しかったなぁ。来年はどんな年になるかな?
皆さん、今年もありがとうございました!!
どうぞよいお正月を迎えてください(^^)
10月10日のサプライズ☆
author(2023/10/10)
まいどおおきに~♪てんちゃんです=^ω^=本日10月10日はぼくの誕生日☆
ありがたいことに、今年もお祝いをしてもらいました!

サプライズでもらったプレゼントは・・・な、なんとぼくの野帳(やちょう)♪

表紙には金色で型押しされた僕の姿が!!キラっと光ってなんかカッコいい(^^)
わーい、おおきに~~~♪

実はこの野帳、新しいミュージアムグッズとして博物館で販売するんやって!
野帳は、もともと測量に使われた小さいノート。防水加工の硬い表紙で、野外でも書きやすいようにできています。
持ち歩きしやすい大きさやから、普段のメモ帳や日記帳、旅行の記録やスケジュール帳など、いろいろな使い方ができるんやで~(^^)/
ということで、さっそくプレゼントの野帳を使ってみました!


9月は県外でのお仕事やイベントがあって、いろんな出会いがありました。
たくさんの人に声をかけてもらったり、写真を一緒に撮ってもらうことも多くて
うれしかったなぁ。。
その思い出と記録に、アルバム風に使ってみました!
スタンプ帳にもちょうど良さそう!!


あとは、スケッチをかいたり、お小遣い帳にもいいかも……
使い方を考えるだけで楽しくなってくるなぁ♪
みなさんならどんな風に使うかな?
■『てんちゃん野帳』 650円(税込) 3ミリ方眼/80ページ

博物館の受付で販売しています。ぜひ手にとってみてや~(^^)
日頃の感謝と『てんちゃん野帳』がみんなに使ってもらえるように大城神社にお願いしてきました。


今年もとっても素敵な10月10日になりました。
ほんまにおおきにです。
イベントがまた開催されるようになって、たくさんの人に会えることがとても
楽しいです(^^)
もっとたくさんの人に覚えてもらって、喜んでもらえるように、日々精進しまっせ~☆
てんちゃん、春のお出かけ情報☆
author(2023/03/16)
まいどおおきに~♪てんちゃんです(^^)ノ
3月もあっという間に半ば。だんだん春らしくなってきて、お出かけしやすい季節に
なりました(^^) 今年は、いつもより早く桜が見られる予感♪
さて、ぼくがお出かけする日のお知らせです☆
ひとつは、3月21日の春分の日、三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催される
″滋賀マルシェ″に出張します!
当日は東近江市内のお店が出店し、東近江市観光協会によるPRステージやじゃんけん大会、ご当地グッズの販売があります。ぼくもステージに登場するで~(^^♪
滋賀マルシェ
日時 令和5年3月21日㈷ 10:00~16:00
会場 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 南モール1階 センターコート
出店するお店など、詳細は下記をご覧ください。
もうひとつは、東近江市内の博物館が集まる″ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム2023″。当日は市内の8つの博物館が参加し、ものづくりと楽しい体験ができるワークショップを開催。それぞれの博物館の個性あふれる魅力を体感できます!
ワークショップをまわってスタンプを集めると、ミュージアムグッズがもらえるスタンプラリーもあるで~(^^♪
ぼくは、11時45分と13時からの2回、ステージに登場します!


ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム2023
日時 令和5年3月26日(日)
午前の部 10時~12時
午後の部 1時~4時
会場 ショッピングプラザアピア 1階セントラルコート
(東近江市八日市浜野町3-1)
※詳細は添付ファイルをごらんください。
いろいろなイベントが開催されるようになって、ぼくのお出かけも増えてきました♪
たくさんの人に会えるのを楽しみにしてます(^^)/
皆さん、ぜひお越しやす~!
- 名 前:てんちゃん
出身地:東近江市てんびんの里
誕生日:10月10日
特 徴:おへそが「て」の形。
時どき江州なまりです。
好きな食べ物:どろ亀汁、
でっちようかん
目 標:
近江商人の知恵を学んで、世間の人びとに信頼される近江商人になること
趣 味:
近江商人の先輩の足跡をたどること
- 過去の記事