鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト

平成22年度(2010)の記事

69件中:46-50件表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

五個荘地区文化祭&子ども屋台村☆

author(2010/11/30)

11月28日は、五個荘地区文化祭2日目&子ども屋台村が開催されました♪

近江商人博物館は、ポップコーンの屋台を担当!
てんちゃんも、ポップコーン作りと行商に精を出しましたんやぁ。


屋台名は、「ポンポンはじけまSHOW!!みんな大好き!ポップコーン♪」



出来たてホヤホヤのおいし~いポップコーン☆
おかげさまで、ぎょうさん売れました。
買うてくれはったみなさん、おおきに!!



この日は、楽しい企画が盛りだくさんでした!

会場入り口は、風船のトンネルで飾り付け☆





こっちでは、もちつき大会もやってました!
杵と臼で作るもちつきが初めての子どもたちも多かったみたいやけど、
「よいしょ!」の掛け声で、チームワーク抜群!





ほかには、バルーンアートやビーズアクセサリー作り、
わらぞうり作りなどなど、普段、なかなか体験できない楽しい企画に、
子どもたちは目を輝かせていました。




地域のつながりやふれあいの場が少なくなってきてるけど、
この日は、地域のみなさんが共に協力して、大人も子どもも
笑顔あふれるイベントになりました。

てんちゃんも、地域のみなさんのあったかい心にふれて、
ほんまにえぇ思い出になりました◎
みなさん、おおきに!!(て)








能面打ち講座 作品展示

author(2010/11/27)

11月27、28日の2日間、五個荘地区文化祭を開催中です。

文化祭の展示のひとつに、近江商人博物館のチーム三方よし企画
能面打ち講座で制作した作品展示をしています。


てんびんの里文化学習センター2階のAVルームが会場です。







受講生11名のみなさんの作品と、
講師の伊庭貞一先生、講師助手の大橋庄一さんの作品を一堂に紹介しています。



伊庭貞一先生の作品「若女(わかおんな)」と「廿余(はたちあまり)」



作品展を見にきてくださって、おおきに!
お母さんと一緒の小さなお客様の姿も見えますなぁ。
色んな方々に、能面に興味を持っていただけたら、ありがたいです。


この能面打ち作品展は、五個荘地区文化祭で展示終了した後、
11月30日(火)~12月24日(金)まで、
東近江市能登川支所の市民ギャラリーで展示します。




さぁ、文化祭2日目の明日は、近江商人博物館担当の
ポップコーンの屋台を出しまっせ!

てんちゃんも、はりきって、作りまっせ!!(て)

ポンポンはじけまSHOW!

author(2010/11/25)

今日は、ポップコーンの試作をしました。

「博物館で、なんでポップコーンを作るの?」と思われるかもしれまへんなぁ。

なんでポップコーンの試作をしていたかと言いますと、
今週末の27日・28日の2日間、五個荘地区の文化祭を開催予定で、
その時のポップコーンの担当が近江商人博物館なんです。

本番に、おいしいポップコーンが作れるように練習をしました。


材料は、ポップコーンの種、油、バター、塩だけで、
いたってシンプル。

塩以外の材料を、ポップコーンマシーンの熱板に入れて、
約10分熱すると、♪ポンポン♪といい音をたてながら種がはじけて、
ポップコーンの姿に変身!

そこへ塩をまぶしたら、おいしいポップコーンの出来上がり!


作るのに夢中で、ポップコーンを作る過程の写真を撮るのを
すっかり忘れちゃっていました…。
てんちゃん、うっかりしていました…。


出来たてホヤホヤのポップコーン!

てんちゃんも、味見しました♪ おいしくできて、大成功!
文化祭では、1コ50円で販売します☆


ぜひとも、食べにきておくれやす!(て)

家族ふれあいサンデー

author(2010/11/21)

毎月第3日曜日は、東近江市が推進している「家族ふれあいサンデー」です。

「家族ふれあいサンデー」とは、青少年の健全育成のために家族が果たす
役割を認識し、家族の大切さを呼びかけ、親子のきずなを深めるとともに、
改めて家族や家庭の関係について考える日として、毎月第3日曜日を
「家族ふれあいサンデー」と定め、推進しています。


ふれあいサンデーのカードを提示すると、近江商人博物館が無料で
見学できます。(ただし、東近江市民で、保護者と高校生以下の子どもを
含む家族に限ります)


本日11月21日は、第3日曜日なので、「家族ふれあいサンデー」の日です。
家族とのコミュニケーションの機会に、ぜひ博物館へ遊びに
来ておくれやす。




家族ふれあいサンデーのマスコットキャラクター・こども未来ちゃんと、
近江商人のコラボ!!

近江商人博物館でしか見られないツーショットやなぁ~。(て)


紅彫画の世界

author(2010/11/18)

みなさん、「紅彫画(べにぼりえ)」を知ってはりますか?

紅彫画とは、ベニヤ板にアクリル絵の具や顔料などを塗り重ね、
彫刻刀で彫って、絵を浮かび上がらせる画法です。

この紅彫画という独自の技法を編み出したのは、京都府在住の森田洋子さん。

今年9月23日(祝)に開催した「ぶらっと五個荘まちあるき」で
森田さんに紅彫画を展示していただき、てんちゃんは、この時はじめて
紅彫画を知りました。

現在、滋賀県立近代美術館ギャラリーにて、森田洋子さんの紅彫画展が開催されている
ということで、てんちゃんも見学に行ってきました。



色彩豊かに近江の風景を表現した作品。




小品から大作まで18点を一堂に展示されています。
展示作品には、東近江市の風景を描いた作品もありました。




森田さんの紅彫画は、力強さと存在感があります。



森田洋子さんの紅彫画展は下記の会期で開催中です。
ぜひ、見ておくれやす。(て)



「紅彫画 BENIBORIE 近江を彫る 森田洋子展」
会期:2010年11月16日(火)~11月21日(日)
am9:30~pm5:00(入館pm4:30)
会場:滋賀県立近代美術館ギャラリー

69件中:46-50件表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

名 前:てんちゃん
出身地:東近江市てんびんの里
誕生日:10月10日
特 徴:おへそが「て」の形。
    時どき江州なまりです。
好きな食べ物:どろ亀汁、
       でっちようかん
目 標:
近江商人の知恵を学んで、世間の人びとに信頼される近江商人になること
趣 味:
近江商人の先輩の足跡をたどること
過去の記事

平成27年度(2015)の記事

平成26年度(2014)の記事

平成25年度(2013)の記事

平成24年度(2012)の記事

平成23年度(2011)の記事

平成22年度(2010)の記事

東近江市近江商人博物館

中路融人記念館

menu

Copyright @ 鈴鹿からびわ湖まで東近江市の博物館の情報サイト ALL Rights Reserved.